top of page

i-phoneケースホルダー

スマホをi-phoneに変えました。

ケースを購入しようといくつかのお店を回りましたが、手帳型やキャラクターがデザインされたものなどなど・・・

種類多い!!

選びきれない!

・・・つかれました。

散々迷った挙句、シンプルな柄が付いたカバーケースを購入しました。

・・・・ちょっと強度が不安。

これまでは、Xperiaを使っていました。

少しくらい乱暴に扱っても壊れることがありませんでした。

しかし、i-phoneは画面がよく割れると聞いたことが・・・6sは丈夫になったそうですが、チョット心配。手帳タイプのケースなら大丈夫なのでしょうが、小刻みにかばんから出し入れして使う私としては、少し使い勝手が悪いと思いカバータイプにしてしまいました。ただ、かばんに入れているとき、傷が付かないか心配。

考えた結果、

ホルダータイプのケースを作ることにしました。

余った革を使い、かばんのポケットに入るサイズで作りました。(今回は自分用なので革のキズは気にしません。)

表は本革!、裏も本革!(起毛革)  市販品でこのタイプ買ったらいくらするんだろ・・・・

外はしっかりと衝撃から守り、中はやわらかく傷が付きにくい作りにしました。

入り口は、取り出しやすいように、画面までホルダーに収まる深さにしました。

これなら、取り出すときにしっかりつかんで取り出すことができます。

せっかくなので、自分のロゴも焼印で。

シンプルだけど、機能的でスタイリッシュなホルダーが出来ました!

革タイプのホルダーを作ったので、

ついでに布タイプのホルダーも作ってみました。

こちらも余った生地で作ってみました。

中に衝撃緩衝材(キルト芯とか薄いウレタンシートくらい)を入れると安心かな~。

今回は、i-phoneに合わせて作りましたが、ご要望に応じてサイズ・素材は変更可能です。

次は、手帳タイプも作ってみようかな。

 

Yokohama Red-Bear fabric & leather works

210913_banner.png

© 2015 Red-Bear

YokohamaRed-Bear fabric&leather works

横浜市西区桜木町7-44 MMビル201

営業時間:11:00~18:00

定休日:水曜日、夏季・年末年始

bottom of page